【でぃめんしょん】

まぁ名付け親になりたいって気持ちは分からんでもないんですよ。

自分がデッキの発案者だという自信と誰も思いつかないような独自性溢れるデッキなら別に何言おうが構わんわけです。

しかし、さすがにあの宣伝文句と発案者だと誇示する内容はむかつき以外覚えない。

「プランゾーンから出たら〜」系の強さは色指定・コスト的にも明らか。パワーだって他の同一コストユニットに遅れを取らないレベル。

ならこれらを多めに積むことでデッキ全体の能力向上を計ることは単純に思いつくこと。

問題はどの色を組み合わせるか、組み合わせる色の枚数配分をどうするのかであって3色・4色で構成されたデッキを全てラッキー☆ストライクなどふざけた名前で統一されることはありえない。

そうなってしまえばたまごんが使う「お菓子コントロール」、俺や丼さんが使う「3色歌劇場」も色や枚数は違えど、結局は全てラッキー☆ストライクというデッキに統一されることになる。

それに対してこそばゆいとか普通に書いちゃってる辺りは結構腹が立つわけです。

ラッキー☆ストライクという名前自体を否定するつもりはありませんが、発案者きどりは中々むかつきます。


【ハルヒダンス】

なんか学祭でやるらしいです。
んで長門のポジションやらないか誘われたんですけど秒で拒否。

あんなの踊ったら少なくとも大学いる間は彼女できませんw


【夏休み】

今週で終わり。来週から学校orz

コメント

リョウ
2006年8月17日21:42

ハルヒダンス>

見たかったorz


開発者>

もうちょっと謙遜する気持ちを持って欲しいですね。
というかそのデッキネームが指す範囲が曖昧で、多数多種類の範囲を総称するというのは明らかにおかしいかと。
実際、色の組み合わせやカードの枚数の組み合わせでデッキは十人十色なんですし、多数多種類の範囲を総称っていうのは事実上不可能ですしね(´・ω・`)

とりあえず、無視が得策ですかね?(’A`)

EVER THE RIPPER
EVER THE RIPPER
2006年8月18日0:05

ハルヒダンス「少なくとも彼女はできません」>

彼氏は出来るのでゎ?

発案者>

もう少し、いろいろ考えて欲しいですね(笑
上に同じく無視の方向で・・・。

天和
天和
2006年8月18日22:08

すみませんがまとめます。

まぁ名前付けるぐらいは勝手だと思うんですね。実際俺もつけたりしてるんでw

ただラッキーストライクについては表現があまりにも曖昧で客観的に見て単に名前を流行らせたいだけという感じがしたもので。。。

とりあえず2人が言うように今はスルーしとくのが得策な気がします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索