今回のグランプリは関西からレンタカーで行くかも。
名神高速使えば大阪の茨木インターチェンジから会場である名古屋国際会議場のある一宮インターチェンジまで一本で行ける。
車あれば連日の宿泊施設に金かける心配もないし帰りの時間だって調整できるから決勝終わるまでじっくり大会見れる。
時期的にも夏休みで大会翌日を心配することもなさげ。
何より秋の日本選手権行くときの練習にもなるし。
つっても一人じゃ意味ないので、名古屋グランプリを車で行く気ある人が多かったら真面目に考えようかなと思います。
そんな訳で行っても良いかな?って思う人はコメントでも宜しくです〜w
※諸注意※
あくまで未定ですw
人数の集まり具合・費用の調整・俺のきまぐれとかで本当に車出すかどうか変わると思いますので〜^^;
名神高速使えば大阪の茨木インターチェンジから会場である名古屋国際会議場のある一宮インターチェンジまで一本で行ける。
車あれば連日の宿泊施設に金かける心配もないし帰りの時間だって調整できるから決勝終わるまでじっくり大会見れる。
時期的にも夏休みで大会翌日を心配することもなさげ。
何より秋の日本選手権行くときの練習にもなるし。
つっても一人じゃ意味ないので、名古屋グランプリを車で行く気ある人が多かったら真面目に考えようかなと思います。
そんな訳で行っても良いかな?って思う人はコメントでも宜しくです〜w
※諸注意※
あくまで未定ですw
人数の集まり具合・費用の調整・
コメント
唯一心配なのは運転の方なのですが、ええ。
交通事故の可能性は承知してますよ、ええ
事故られても俺は確実に死なないし?
まぁ、プランしだい?
運転信用されていません。本当にありがとうございました。
そりゃ君らのおとーさん・おかーさんよりかは上手くないけどさ。一応、国の定める所の普通自動四輪の試験に合格してるんだから、もう少し信用してくれたっていいじゃないww
あーでも3月から乗ってないし練習はホントにしないと駄目だわw
あと、この人数ならキューブ1台借りれば行けるし仮に高速とガソリンにかかる値段を2万と仮定すれば1人あたり5000〜7000ぐらいになると思う。。。
宿泊施設も兼ねてこの値段といっても思ってたより微妙ww
宿とれなかったときは頼むかもw